忍者ブログ

2025
04
21

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/21 (Mon.)

2006
10
12

バトンが回ってきた!?

まったまた麗しのマイサプリこと樹音響羽さんからバトンを頂いてきましたー!
今回のバトンは自己紹介形式なので、素直に答えていっちゃいたいと思います☆



『気になる~バトン』
※正式名称『気になるあの人に回してコッソリあの人のことを知ってしまおうというバトン』


□最初に知りたいあの人を教えてください☆☆☆(何人でもどうぞ)


え~っと…最近相互して下さったAKIRA様!
よろしかったら答えてやって下さいっ!


□あなたのお名前は?


ちーねです。
「振り仮名を付けて下さい」という欄には「そのままお読み下さい」と書いてます;


□呼んでほしい呼び名は?


お好きにどーぞ☆


□誕生日と星座と血液型は?


4月23日生まれのおうし座で海老…ではなくてAB型です。


□職業は?


学生です。


□休日の過ごし方は?


ん~……取り敢えずパソコン弄ってるか、寝てるかですね;
あ!実家に帰ってたら主婦やってますよ(笑)


□趣味は?


趣味は今のところサイト弄りかな。
あと、演技練習とか物書きとか…


□いつものファッションスタイルは?


マンションではホームドレスみたいなのだったり、タンクトップと半パンだったり。
学校行くときは、最近は秋物ファッションっつーことでベロア調の上着・キャミ・ロングキャミ・ワンピース・スカートが多いですね。それからブーツも最近履くようになりました☆
あと、外に出るときはピアスをしていきます。現在お気に入りは黒花のピアスです♪


□髪の色は?


一応地毛なんですが、真っ黒ではないです。
先っぽは傷んで茶色いし;;艶やかな黒髪になりたいです!


□好きな色は?


黒・白・赤・青・銀…最近は黄色っぽいのも好きです☆


□あなたの性格を一言で。


気分屋です(笑)


□今欲しいもの、ベスト5は?


1:四次元ポケット
2:時間
3:頑丈な声帯
4:音感
5:癒し


□好きな食べ物ベスト5は?


1:カレーライス
2:ハヤシライス
3:オムライス
4:グラタン
5:鯖寿司


□好きなタイプを5つ教えて☆☆☆


1:常識が備わってる人
2:人の気持ちを考えようと努力している人
3:前向きだけど、挫折した人の気持ちを受け止められる人
4:ホウレンソウ(報告・連絡・相談)ができる人
5:私の毒に打ち勝ってくれる人(重要!)


□嫌いなタイプを5つ教えて☆☆☆


1:自己中心的な考え方しかできない人
2:他人が傷つくことを平気でやってのける人
3:他人を頼ってばかりで、自分で問題を解決しようとしない人
4:すぐに否定する人
5:ホウレンソウができない人


□将来の夢は?


保育所通ってる頃は左官でした。
今は…本当は声優なんですけど、逃げちゃってるので;
取り敢えず、福祉職を目指してます。


□今一番ハマっていることは?


アビスです!赤毛です!
それと、まだまだ着物♪


□近々始めたいことは?


国家試験の勉強;始めたいというより始めなきゃって感じです;;
それからシーズンなんで、暇があったら編み物したいです♪


□よく見る番組は?


日曜朝からやってるヒーロータイム(笑)とプリキュア。
土曜夕方のツバサクロニクルとIQサプリ、くらいかな。


□これだけは譲れない!っていうこだわりは?


え~っと……私、寝る時はどんなに暑くても何か被ってないと寝られないんですよね~あと、ハーフケットを畳んで抱きしめながら眠ります。
あと、時間に大幅な余裕を持った計画を立てちゃいます。
……今思いつくのはこれくらいですかね。


□今のあなたは子供の頃に夢見ていた大人になれていますか?


どうかなぁ…中学の時に『母のような人になりたい』と授業で発表したのは覚えてるんですが…うちの母も良し悪しなんだよなぁ;
取り敢えず、外見は母と似てきているようです。中身は…似てないように思います;


□あなたの一押しを教えてください


テイルズシリーズ!
是非ファンタジアからプレイして下さい☆
それから今のシーズンは京都をオススメします!
つーか誰か私を連れて行ってk(強制終了)


□得意料理ある?


得意だと胸を張って言える料理は1つもないですけど、普通にできる料理ならありますよ。
カレー・ハヤシ・オムレツ・オムライス・グラタン・ハンバーグ・ポテトサラダ・散らし寿司・炒め物・煮炊き物・揚げ物・味噌汁 等。
この中で上手くできると言う料理をあえて上げるなら…オムレツ、かな?実家で何故かオムレツは私が作ることになっているみたいなので;
煮炊き物は6割の確立でしか成功しないです;

□地元ネタを一つお願いします

え~っと…この月の15日に秋祭りがあります☆見所は酔っ払い神輿です!船着場から身投げ(?)する酔っ払い男が見られる、かも(笑)
それからうちの地域は蜜柑と枇杷でわりと有名です♪そろそろ蜜柑のシーズンなんで、もしかしたらみなさんの近くのスーパーに並ぶかも☆



以上、バトン回答でした☆
回して下さった響羽さん、毎度ありがとうございました!
上記のようなヤツですが、よろしくお願いします!

PR

2006/10/12 (Thu.) Trackback() Comment(0) バトン

2006
10
08

がんばれ!デンカ!!

デンカ=実家のPC

今実家にいます。
予定通り5日に実家に帰ってきたわけですが、帰って早々姉が…

「今日、またデンカがおっきしないん」

と、アビスの戦闘しながら一言。

「はぁ!?マジで?デンカまた臍曲げたんけ~」

と、返しつつ久々のルークにぎゃーぎゃー。

まぁ、デンカのこの症状は1日ほっといたら直るんですけどね~
直るんですよー
そのはずなんですよ。
なんですけど…

次の日、

動きませんでした;

デンカ~;;
それは小姉としてはかなりイタイわ;
機嫌を直しとくれーっ!

色々考えた結果。
もう1日そっとしておくことにしました。

そしたらようやくデンカの機嫌が直って、今こうして日記を書いているわけです。


実家に帰って毎日ばあちゃんのお見舞いです。
このばあちゃん、結構わがままで、付き添ってる人間はかなり疲れます;
ついでに耳も遠いので、喋るだけでも通常の2倍は疲れます;;

「入院したらつまらんわぁ」
「あんたが入院するって言ったんやろーが」

と、ばあちゃんの話に母さんはツッコミを入れます。
とにかくこの親子、口が悪いんです;
騒がしいので、病院内の先生や看護師、同室の付き添いの家族さんまでもが「賑やかやねぇ」と呆れちゃってますよ;;

「この親にこの子ありやさけしゃーないか。あの人の腹から生まれたんよ」

と、母さんが言ったので。

「いや、あんたの場合…ばあちゃんの口から生まれてきたんちゃう?

と、とりあえずツッコミ入れときました☆
本人は否定しませんでしたよ;

…ホント、実家での私は毒物だ(笑)

そう言えば、皆さん干支の大きさは気にしたことはありますか?
私はねずみで家族の中、1番干支が小さいんですね。
それでなんですけど、割と大きな干支の人が家庭の中でも強いらしいんです。
家の中で一番大きな干支はじいちゃんのひつじ。
これは間違いなく当たってます。
なんですが…

「この子が家の中で1番強いで。言うことキツイさけ」

と、母がばあちゃんに説明してました。
ばあちゃんだけじゃなく、私のクラスメイトもそうなんですが、私ってホント優等生に見えるらしいんですよ。
ちょうど、実家に帰る電車で一緒になったクラスの女の子に血液型聞かれたんでABであることを教えたらめちゃ驚かれました;

「BとABは絶対ありえへんと思ってたー!」
「そうなん?私、実家に帰ったらめちゃ口悪いで?」
「口の悪い……想像つかんわぁ」

そんなに私って外面いいのかしら;
その子は私のことをO型だと思ってたらしいです。
O型の気質は血液上ではないんだけどなぁ…

あ!そうそう。
昨日、自分が何星人か調べてみたら火星人+でした☆
だからって何かあるわけじゃないんですけど;
ちょっと気になってたので。

干支とか血液型とかでその人の人間性を全て判断できないですけど、ちょっとした参考にはなるので割と気にしてしまいます。
ああそうだ。

ひつじ生まれの男性は紙をため、逆に女の人は食らうらしいですよ?
つまり、ひつじ生まれの男性は資産を蓄えて、女性は逆に金遣いが荒いんだそうです。

まぁ、実際私のじいちゃんはこれに該当しちゃってるんで、参考程度に知っておけばいいんじゃないかなぁと思います。

2006/10/08 (Sun.) Trackback() Comment(0) 日記

2006
10
04

明日帰ります;

結局明日帰ることになりました;;
なので火曜までまともに更新できそうにありません;
実家だと物書きくらいしかできないですからね~

なんか1つくらいアップしていこうかなぁ…(ごそごそ)

うあぁっ!!

歌しかねぇ;

つーわけで明日、時間があったら歌をアップします;
あいっかわらずの音痴なんで、耳を大事にしたい人にはオススメできませんよ~
イヤホンなんてして聞いちゃったらしたら大変ですよ


ちょっと私信をば
AKIRA様へ
リンク貼って下さって本当にありがとうございました!また、AKIRA様のサイトのリンクも貼らせていただいて、本当に嬉しいです!こんな私でよければ、いつでもお誘い下さい☆

[続きです(またもや、てな感じです;)]

2006/10/04 (Wed.) Trackback() Comment(0) 日記

2006
10
03

どーしよ…

実家に、今週末に帰るか来週末に帰るか悩んでます;

今週帰ったら火曜まで向こうにいられるんだけど、来週の方が地元の祭りが見られていいのかなぁと思ったり。

長期休みか地元の祭りか…

う~ん…祭りは午前中しか見られないからなぁ。
でも幼馴染の野郎どもの顔も見ておきたいっちゃー見ておきたいし。
はぅ~
どっちも帰る、つーわけにはいかんはなぁ~
お金と時間が結構かかるから;

明日中には決めないと!

うちの母方の祖母ちゃんが待ってるらしいので。
そうそう、この祖母ちゃん現在入院中なんですよ;
家の前の谷に落っこちちゃって;
骨折とかしてないんですけど、大腿骨辺りにある小さい骨かなんかがずれちゃったらしいです。
別にどーってことないケガらしいんですけど、本人の我侭希望により入院と言う形になったらしいです。

[続きます(ちょっとダークなんで注意して下さい)]

2006/10/03 (Tue.) Trackback() Comment(0) 日記

2006
10
03

ブログにしてみました!

日記をブログにしてみました!
今まで使っていた日記はそのまま放置して、ネタ帳にでもしようかと思います。まぁ、テキスト用にしていく予定です。

[続きです]

2006/10/03 (Tue.) Trackback() Comment(0) 日記

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

XboxLive

♪気まぐれアルバム♪

最新記事

最新コメント

[02/23 斎波]
[12/11 椎名 柊]
[05/02 白亜]
[04/30 氷野アキ]
[03/29 白亜]

カテゴリー

プロフィール

HN:
ちーね
性別:
非公開
自己紹介:
・和歌山産のへたれ生物。
・自分の出生に関して色々あったので小中高とかなりやさぐれ気味だったが、現在ではかなり落ち着いてきている。
・底抜けにお人よしの母と損得感情の強い父の間に生まれたので、どっちの要素も持ち合わせてしまい、時折『自分』がわからなくなることがある(この辺がへたれ)
・精神的苦痛を感じるとちょっとした自傷と咳が出てくるのが悩みの種。偏頭痛持ちで、曇りの日はへたれ度が3割増。
・右膝の軟骨を鑿で削ると言う手術の経験あり。今でも足を冷やすと傷痕が疼いて、思わず当時の担当医を呪いたくなることもしばしば。
・かなりの猫好き。勝手に猫語を解釈して無理やり会話したり、すぐに名前を付けたがる。実家にいる猫は全て名付け済み。また母が猫たちは自分の子と言い張っているため、必然的に猫たちの姉となっている;
・家での一人称は「小姉(ちいねえ)」で、HNもここから取ったもの。ちなみに母を「ちゃーちゃん」姉を「大姉(たいねえ)」と呼んでいる。