2025
04
08
2007
07
16
珍しい花が咲いてるんだってな!Byルーク
そうなんだよ!
五十年・六十年に一度しか咲かないんだって~
凄く珍しい花だよね!
○今日の更新はありません○
隣町の川辺で龍舌蘭(リュウゼツラン)と言うとても珍しい花が咲いてます!
私は全然知らなかったんですが^^;
今日仕事に行くと利用者の皆さんが見に行って来たと言うことを聞きまして
そう言えば最近よくその付近で人を見かけるなぁと思ってたので、なんでだろうと思ってたところでした(笑)
なんでも六十年に一回しか咲かないんだそうです
確かに来る人皆さん写真を撮られていたような…
でも六十年に一回って凄く珍しいですよね~
生きてるうちにあと一回見れるかどうかですよ(笑)
一生のうちに三回は無理ですからね~
今日は大きな地震がありましたね…
利用者さんもテレビに釘付け状態でした
台風に続いて地震
自然災害だけはどうすることもできないものだと思いますが
なんとかできたらなぁと思いますよね…
昨日は日記をサボってしまってすみませんでした;
実は昨日よくわからないのですが;日記とか文章を書こうとすると内容がスレてしまって;;
今日はスレないで書けて一安心です!
2007/07/16 (Mon.) 日記
2007
07
14
どっちにしたって海岸線なんだよな;Byルーク
うん^^;
まぁ山道を突っ切るという手があるんだけど乗用車じゃ無理なんだよね~
しかも山道の方が危ないし;;
○今回の更新○
PC:Link
携帯:ありません;
ブックマークページにお迎えしていたサイト様を一件剥がして、新たにヴォイス中心サイト様に一件お迎え致しました!
そろそろテキストの更新を!と思っているのですが…;;
取り敢えず今は凍結中のレジェンディアをちょいと解凍中なのです
以前、ヒロインの過去が気になると言うコメントを頂いていたのでその辺のお話を簡単にですが書こうと思ってます
隠しページ用にも何か書きたいんですけどね~…どなたかネタを投げ付けて下さいませんかね?
【My Dear Child】の第二部もなんとか簡単なプロットだけできてきていますので、そろそろ書いていきたいです!
あとは時間と私のやる気次第(笑)
今日は台風の為にどえらい風です;
私の村は海と山に囲まれているのですが、隣村や町に出るには海岸線を通らなければならないんです
左隣へ行くにも右隣行くにも海岸はあります
なので、こういう台風の日や大雨の日は要注意なのです;
過去に一度だけ陸の孤島になったことがある村なのです^^;
明日はもっと台風が近畿地方に近付くようなので、道が浸からないか心配です…;
2007/07/14 (Sat.) 日記
2007
07
13
お手柄ってことでいいんじゃね?(笑)Byルーク
す、素直に喜べない;
いやまぁ無事に解決したからいいんだけどね^^;
でも…ねぇ…?;;
○今日の更新はありません○
今日、仕事先のトイレが詰まりました^^;
で。スタッフさんたちがすっぽんすっぽん頑張っていたんですが、どうもダメみたいで…
何となく好奇心が疼きまして、挑戦させていただいた所
見事、修復させることに成功!
…私、これでもすっぽんしたのは初めてなんですけどね^^;
さてさて、そろそろ休みが欲しいですね~;;
2007/07/13 (Fri.) 日記
2007
07
12
剥くのはそれじゃヌェ!Byルーク
いや、好きで剥いたわけじゃないんだけど;
手元が狂ったんだって;;
ピーラーは楽だけど怖いなぁ…
○今日の更新はありません○
今日は親指の爪の端をピーラーで剥いてしまいました;
茄子の皮を剥いていたんですけど、手元が狂いました^^;
でも爪でよかったです~
一歩間違ってたら指の端っこを抉っていたかもしれません;
ホントぶきっちょで救いようがござらん;;
もうなんか色んな人の邪魔になっている気がします;
何一つ一人でまともにできないのです;;
はうぅ…憂鬱なのです~
2007/07/12 (Thu.) 日記
2007
07
11
ハードだったな;Byルーク
ヘヴィだったよ(笑)
お昼時間を削ったのは初めてです;
今日こそは外に出てお昼しようと思ってたのに…
○今日の更新はありません○
お昼時間を半時間で終わらせて入浴介助の用意をしなければなりませんでした;
担当ではないユニット利用者さんの介助なのですが、諸事情で私が入る事になり、それが急だった為に休憩時間を半分犠牲にしなければならなかったのです;;
まぁ一応「やるかやらないか」は聞いてくれたのですが、ここで「できません」なんて言えるわけがない!
頑張ってきましたよー!
おかげで腰が痛いですが^^;
いい加減、もう一度腰診て貰った方がいいかしら?
2007/07/11 (Wed.) 日記